事業方針
保有するバスを活用し、地域おこしやボランティア活動、それらにかかわる活動を応援します。
事業内容
庭鉄スタッフの輸送のほかに、地域にかかわるシャトルバスの運行、災害派遣従事車両としての運行や、谷汲の丸窓電車バスの運行、その他バスを通して様々な活動を行います。
~シャトルバス運行~
庭鉄が関わる地域・事業に関連したシャトルバスを運行しています。
2024年10月現在の運行路線
・阿下喜丹生川線(貨物鉄道博物館シャトルバス)
・えびがわ町コミュニティバス路線(谷汲口線/揖斐線/横蔵線/本巣線)(谷汲地区でのイベントの際に運行)
~その他地域活動に対するバスを通した活動~
上記内容のほかにも、地域にかかわる様々な活動をバスを通して行います。
活動実績(令和元年度)
・美濃駅ライトアップ撮影会臨時シャトルバス
・第一回濃姫まつり 物資輸送 (第一回濃姫まつり実行委員会)
・戦国ドラまちエキスポ 至福の黄金パワースポット巡り人員輸送 (岐阜市)
・姉妹県青少年ふれあい事業 人員輸送(岐阜県)
・講師/スタッフ輸送(中部地方BBS連盟)
にしみのライナー連絡バス「たにぐみライナー」運行しました!
パレットピアおおの・大野バスセンターから谷汲山まで2021年11月1日から11月30日にかけて「たにぐみライナー」を運行しました!
企画協力:揖斐川町観光協会谷汲支部 揖斐川町 大野町 名阪近鉄バス 岐阜バス
美濃駅ライトアップ撮影会臨時バス
2021/10/09(土)に臨時バスを運行します
下りは名古屋方面からの高速バス、上りは関シティーターミナルから岐阜方面のバスに連絡します。